ブログや記事でこんなの見たことないですか?
とてもありがたくコピペさせて頂いていたのですが、これってどうやるんだろ〜ってずっと思っていました。なんとプラグインであった!しかもかなりのすぐれもの。
コード表記プラグイン Crayon Syntax Highlighter の使い方
Crayon Syntax Highlighterを追加して、有効化する
これだけです!設定や変更は、記事の投稿画面で行います。
2023年2月8日追記
WordPressのテーマを変更したせいか、このプラグインがうまく動かなくなったため、現在ははずしています。
例えば
私
ブログの性能がかなりアップしてない?
だいちゃん
そうだよね、すごく力つけてきた感じ!
みかちゃん
まだ飽きてないからでしょ
これは吹き出しプラグイン「Speech Bubble」のコードです。
[WordPress]吹き出しプラグイン「Speech Bubble」を使って、会話をさせてみました!
吹き出しプラグインSpeech Bubbleの使い方
最近よく見る会話形式の記事。うわ!とってもわかりやすいんですけど〜。wordpressでそこそこ簡単に設定できるらしい、ってことで実践。
Speech Bubble ...
投稿画面をテキストモードにして、記事の上のこちらをクリック!
そうすると、設定画面が現れます。
あれ?これって日本語表記があったはず。なぜなぜ?どこを探してもlanguage変更なんて設定はありません。
「Crayon Syntax Highlighter」を日本語表記にしてみる
どうやらサーバーにアクセスして、ファイルを消すことで日本語表記になるそうです。私の場合、
sanalog>wp>wp-content>languages>plugins
この中の crayon-syntax-highlighter-ja.mo、crayon-syntax-highlighter-ja.po を消す〜、ドキドキ!えぃ!消去だ〜。
おみごと〜!!!日本語表記になりました。
テーマを変更することで、いろいろなデザインが楽しめます。
先ほどの
私
ブログの性能がかなりアップしてない?
だいちゃん
そうだよね、すごく力つけてきた感じ!
みかちゃん
まだ飽きてないからでしょ
をコードにしてみます。
私ブログの性能がかなりアップしてない?だいちゃんそうだよね、すごく力つけてきた感じ!みかちゃんまだ飽きてないからでしょ
まとめ
英語表記より日本語表記の方が断然便利!ぜひ日本語にしてくださいね!